通信制高校・大学進学のサポート校
岸本先生

自己紹介

はじめまして!講師の岸本です!
私は理系の大学でプログラミングを学びエンジニアとして働いた経験があります。
ですが高校生のときから決めていたわけではありません。
プログラミングを学びエンジニアになりたいから理工学部に行くか、心理学を学びたいから文学部に行くか迷っていた時期がありました。
ですが今なら分かりますが、文学部に行ってもエンジニアにはなれますし、理工学部に行っても心理学は学べます。
学部はあくまで何を専門的に学びたいかの看板であり、学びたいことはどこでも学べます。
なので「〇〇を学ぶにはこの大学、学部に入らないといけない」というようなことはないので安心してください。
皆さんの興味のある職、やってみたいことが実現するために全力でサポートいたします!

【指導上大切にしていること】
私は指導するときに理解できた時の達成感を大切にしています。
分からない問題が解けた、理解できた時に気持ちよくなりませんか?その気持ちよさを味わってもらえるように、分かりやすく説明します。そのために図を中心に説明します。
数学ではグラフを書いて図示することで理解度が格段に上がります。
また物理では文字ばかりの問題文を簡単な図で、現状を把握することで理解度が格段に上がります。このように理数系では図に表すことで、問題のイメージがつき、何から手をつければいいかなどが明確になります。
このように図を使って丁寧に指導することで「分かる、できる」が増え、達成感を味わっていただけます!

【教科を通して高校生に学んでほしいこと】
高校の教科が多く存在する理由について考えてたことはありますか?
私の答えは「興味の対象は複数合ったほうがいいから」です。
一般的に大学からは専門的なことを学びます。何を専門的に学ぶか決めるのは大学入学前の高校性のときです。そのため自分が何に興味があるかを知るためにいろんな教科を学ぶ必要があると考えました。
興味がない教科でも視点を変えれば学んで良かったと思えることもあります。例えば地理に興味がなくても、「みかんが愛媛県でよくとれる」ということを知っていれば、将来みかん狩りに行くときに「愛媛県に行ってみよう!」という選択肢が出てきます。このように一見どうでもいい知識も「あってよかった」と思えることもあるので、高校生のうちは広くたくさん学びましょう!

趣味

アニメ、ゲーム

指導可能科目

数学1A2B、物理基礎、化学基礎

最終学歴

関西学院大学 理工学研究科 人間システム工学専攻

大学合格/指導実績

関西学院大学武庫川女子大学神戸学院大学
学校案内
在籍している先生一覧込められた想い3つのポリシー大学進学に強い理由高卒資格取得学費・就学支援金について入学案内よくあるご質問
学校生活
マナリンクの一日各種イベント学習サポート進路サポート
コース詳細
普通科コース特進科コース
学部制度
文学部経済学部農学部心理学部理工学部情報学部国際文化学部
ゼミ制度
週1回MTG1ヶ月ごとの中間発表3ヶ月ごとの成果発表ゼミ毎のコミュニティ
その他
大学インタビューフリースクールインタビュー専門学校インタビューお問い合わせ通信制高校とはサポート校とは個人情報保護方針運営会社