通信制高校・大学進学のサポート校
manalinkマナリンク高等学院

先生一覧

人見先生
日本大学 文理学部 哲学科
指導/合格実績
大阪大学神戸大学法政大学関西学院大学同志社大学

自分のことが自分でできるようになると、おのずと成績は上がります。そのためには自分は何がわかっていないのかを知ること。次に、それは何を見たらわかるようになるのかを知ること。勉強の基本は「調べ学習」です。みずからの知的好奇心を満たすべく、辞書や参考書を調べつつ、楽しく勉強していきましょう。

小笠原先生
早稲田大学 商学部

はじめまして、講師歴6年目の小笠原です。
「1を聞いて10を解く」をモットーに、類題、応用問題に対応できる深い理解を目指していきます。
そのために「なぜ」がなくなるまで、しっかりコミュニケーションを取って指導していきます。
一緒に目標のために頑張りましょう!

たかふみ先生
中央大学 文学部史学科 日本史学専攻
指導/合格実績
東洋大学駒澤大学専修大学明治学院大学

学校に通学していなければ進路が決まらないわけではありません。
まず行きたい進路があって、その手段としての学校への通学があるだけです。大事なのは「学ぶ」ことです。
「学ぶ」場所は学校以外にもたくさんあります。
自分が落ち着いて「学べる」ところで、自分の進路目指して、一緒に頑張りましょう!
進路が決まっていない人は、そこから一緒に考えましょう!

杉原先生
あすか先生
県立広島大学
指導/合格実績
関西学院大学関西大学立命館大学京都産業大学近畿大学龍谷大学広島大学県立広島大学西南学院大学福岡大学

はじめまして。
中高生の指導歴15年、塾やオンライン家庭教師、中高一貫校で指導していました。
最近では通信制高校に通う生徒さんや不登校気味の生徒さんの学習サポートを主にしております。

通信制高校に通いながら大学合格を手にした生徒さんもたくさん見てきました。
まずは基礎を固めてから、志望大学に合った指導をしています。
みなさんの夢を応援したいです。一緒にがんばりましょう!!

谷口先生
名古屋大谷高等学校 特別進学コース
指導/合格実績
名古屋市立大学法政大学中央大学立命館大学南山大学関西大学日本大学名城大学愛知大学龍谷大学

初めまして!
個別指導塾(大学入試英語指導責任者)・オンラインでプロ講師として難関国公立から私立大学まで幅広く英語の指導をしています。
「親身に、細部まで、徹底的に」をモットーに個々の苦手を徹底的に分析し、基本から丁寧にやり直し、「文法+英文構造解釈+徹底した和訳」の組み合わせで合格するための底力をつけていきます。
今ではこんな仕事をしている私もかつては中学校の英語の成績は五段階評定の1、200点満点の模試で37点をとるほど英語が苦手でした。英語の苦手を一人で克服することは非常に大変です。一緒に英語の勉強をして、英語を武器にしていきましょう!

野又先生
東北大学工学博士
指導/合格実績
新潟大学慶応義塾大学中央大学津田塾大学獨協大学東京経済大学東京都市大学

皆さんこんにちは。
マナリンク高等学院で高校生の国語を担当している野又と申します。
共通テストや国公立私大の独自試験の対策を、長年サポートしてきた、受験対策の専門講師です。
ゴールに向けて一歩一歩、地道に頑張りたいという気持ちを大切に指導します。

あきこ先生
関西外国語大学 国際言語学部 国際言語コミュニケーション学科
指導/合格実績
愛媛大学鳥取大学県立広島大学山口大学尾道市立大学修道大学安田女子大学

皆様はじめまして。
私はこれまで中学校と高等学校で長く勤務してきました。
その中で、通信制の高校を含め様々な進路を選択する生徒様に出会い、個々の目標や夢を実現していくためのサポートの多様な形がとても重要だと実感しています。
私自身も自分の進路に迷い、転職を繰り返し苦しんだ経験があります。その経験から、生徒の皆様が自分らしくいられる場所で自分らしく生きることを目指すお手伝いができたらと思っています。

安井先生
同志社大学 文学部 英文学科
指導/合格実績
大阪大学大阪公立大学大阪教育大学同志社大学立命館大学関西学院大学関西大学

初めまして。
英語講師の安井です。
塾の講師、教室長、家庭教師の経験があり、たくさんの生徒さんと関わってきました。勉強にはしっかり真摯に向き合いながら、友達のように話せる関係性を築きたいと思っています。
宜しくお願いします。

ゆみ先生
宮入先生
明治学院大学 文学部 英文学科
指導/合格実績
早稲田大学立教大学学習院大学明治大学青山学院大学明治学院大学法政大学白百合女子大学

はじめまして。
英語専門講師の宮入と申します。
私は大学卒業後に高校の英語教師をしておりました。
その後、塾講師や家庭教師も務め、指導歴は25年以上になります。
元英語教師の視点で、わかりやすく丁寧に指導いたします。教員経験上、試験によく出る問題がピンポイントでわかりますので、効率よく学習することができます。
英語の苦手項目を一つ一つ克服していくスパイラル学習法で、「できる、わかる!」という成功体験によってモチベーションを上げ、的確な指導をいたします。
私の指導方針は「褒めて伸ばす」です!ポジティブな言葉をたくさん使います。そしてその上で改善点を指摘し、解決できるよう丁寧な指導をいたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

池田先生
九鬼先生
慶應義塾大学 文学部 人間関係学科 人間科学専攻
指導/合格実績
東京大学京都大学早稲田大学慶応大学同志社大学横浜市立大学青山学院大学神戸大学大阪大学大阪公立大学

はじめまして。
「くきゆうき」と申します。
珍しい姓と言われますが、先祖は三重県を中心に暴れた後、織田信長に仕えて朝鮮出兵した海賊大名です。
ちなみに私は船酔いします。
慶応大学卒業後から、国語、現代文、古文、漢文、小論文、総合選抜や推薦入試の対策に携わって25年ほどになります。
不束者なので、私も皆様から学びたいと目論んでいます。皆様との授業が有意義なものとなりますように。

先生
金沢大学大学院
指導/合格実績
大阪大学金沢大学富山大学金沢医科大学信州大学新潟大学同志社大学立命館大学京都産業大学

こんにちは。マナリンク高等学院数学担当の堤です。

生まれは大阪府、滋賀県出身です。

大学時代から換算すると、文部科学省検定教科書出版会社編集部を経て教育業界では15年程の経験があります。

大学院修士課程修了で数学修士号と実用数学技能検定1級(数検)を取得しております。

わたしの座右の銘は「本当に人生に役立つ学問は数学だけである」です。

とはいっても、子どもに限らず、大人でも数学が苦手な方が多いのも現実です。

自然科学において数学は基礎なので、授業では、とにかく基礎を徹底して指導するように心掛けています。

丁寧に解説しますので、分からないことがあれば遠慮なく聞いてください。

皆さんの夢を叶うための指導を心掛けていますので、共に成長し合える場所を作っていきましょう。

美保先生
関西外国語大学 外国語学部 英米語学科
指導/合格実績
大阪女学院大学神戸女学院大学関西外国語大学近畿大学関西学院大学

中高一貫生徒向けの英語教育と英検対策を多く担当し、合格率向上に自信があります。
独自の学習方法や実践的なアプローチを通じて、生徒たちの成績を確実に向上させます。目標達成の為に、日々の積み重ねの学びの楽しさや変化を感じられるようなサポートをしていきます。

田口先生
福岡大学 人文学部歴史学科
指導/合格実績
九州大学広島大学岡山大学熊本大学長崎大学福岡大学西南学院大学北九州市立大学

私は、学習塾で中学受験と高校受験の社会科講師として勤務した後、高校教師として20年、高等学校の現場で地理歴史・公民科担当として授業を行ってきました。さらに、学級担任としての進路指導、不登校傾向の生徒指導にも長年携わってきました。私は、高校現場の実態や教育課程にも精通しています。ですから、高校の授業やカリキュラムに沿った学習スケジュール作成の指導も可能です。また、学級担任の経験を活かして、担任視線に立ったアドバイスも与えていきます。

川村先生
慶應義塾大学 理工学部 化学科
指導/合格実績
名古屋市立大学杏林大学(医)法政大学茨城県立医療大学茨城大学東京女子医科大学国際医療福祉大学東京理科大学早稲田大学青山学院大学

とにかく基礎を大切に丁寧にを意識して授業を進めています。
学校の問題集レベルから医学部レベルの対策まで幅広く生徒さんと一緒に学習しております。基礎を一から丁寧に見ていくのでとにかく化学や数学苦手、全くわからないという方も安心して一緒に勉強できたらと思います。(過去に基礎から一緒に勉強してきた生徒さんが何人も赤点から学年トップ10になっています。)
よろしくお願いいたします。

たなか先生
関西大学 文学部 国文学科
指導/合格実績
北海道大学東京大学名古屋大学京都大学神戸大学東北大学一橋大学お茶の水女子大学大阪大学九州大学

公立高校で40年以上国語を担当してきました。
現代文、古文、漢文の授業はもちろんですが、特に国立大学の二次試験対策や推薦入試で用いる小論文の指導を行い、多くの生徒が合格する姿をうれしく感じてきました。
これからは共通テストの内容の変化、総合型入試の割合がますます増加するなど、多くのことが想定されます。今までのインプット型から、多様な角度からの学習を一緒に目指しましょう。

辻野先生
伊藤先生
ゆうき先生
City College of San Francisco Fashion Major Certificate
指導/合格実績
立教大学同志社女子大学鹿児島大学

はじめまして!ゆうきと申します。
講師を初めてからずっとサポート校で英語を教えています。
基礎英文法や英検・大学受験対策などなんでもお任せください!
海外留学経験や世界基準の英語教授法であるTESOL certificate を活かした、教科としての英語だけでなく生きた英語も一緒に楽しく学びましょう。
どんな些細なことでもわからないところそのままにせずなんでも聞いてください!
みなさまと英語の授業を通してお会いできること心より楽しみにしております。

戸和先生
明治大学 農学部 農学科
指導/合格実績
北里大学湘南医療大学国際医療福祉大学平塚看護大学

初めまして。
マナリンク講師の戸和と申します。
私はこれまで高校受験から大学受験、また看護系の専門学校の受験まで幅広く生徒さんの指導をしてきました。
担当科目は数学(1AⅡB)です。指導方針としましては「勉強の仕方を教える」ということを第一に掲げており、自主学習ができるように指導しております。
勉強の仕方がわからない、でも頑張りたいと思っている皆さん、一緒に頑張りましょう。看護系の指導を得意としています。

先生
早稲田大学 理工学部 情報学科
指導/合格実績
東京大学京都大学一橋大学東京工業大学信州大学医学部新潟大学医学部防衛医科大学

これまで20年間予備校で難関大学合格をサポートしてきました。難関大の入試問題をみると応用、発展的な問題に目が行きがちですが、問われているのは基礎をどれだけ深いところまで理解できているかです。基礎=簡単ではありません。盤石な基礎を構築し難関大レベルの問題に太刀打ちできる実力をつけるためのお手伝いをしていきます。そのためにはどんな些細な疑問をもそのままにせず質問してください!

菊池先生
青山学院大学 理工学部 物理・数理学科
指導/合格実績
東京理科大学中央大学法政大学明治大学専修大学東京農業大学日本大学東洋大学拓殖大学獨協大学

☆理学学士と文学学士の2つの学士を取得
☆現役英語講師として中学生から社会人まで指導
☆南米コロンビア在住
私が指導で大切にしていることは、
「生徒さんとの信頼関係を築くこと」
です。

そのために指導の際に行っていることは、
・生徒さんの意見や考えをしっかり聞き、私自身の意見や考えも一意見としてちゃんと伝えること
・褒めるときは褒め、厳しくすべき場面では毅然とした態度で接すること
・雑談を大事にすること
です。

皆様よろしくお願いします!

小長光先生
関西大学 工学部 生物工学科
指導/合格実績
三重大学香川大学大阪公立大学奈良県立医科大学同志社大学立命館大学関西大学近畿大学龍谷大学京都産業大学

偏差値40台から60へ。
私の担当する生徒たちは、毎年定員割れしているような公立高校の子たちが多いのですが、多くの子が次の合格実績に示すような大学へ進学しています。ここへ至るまでに必要なことは、なぜそうなるのかをじっくり考え、自分の考えをできる範囲で試してみることです。
最初のうちは自信がなくためらうこともあるかもしれません。しかし、この試行錯誤の訓練はみなさんの能力を大きく引き出してくれます。

高嶋先生
神戸大学 経営学部 国際経営環境学科
指導/合格実績
神戸大学筑波大学早稲田大学青山学院大学同志社大学立教大学名古屋市立大学学習院大学立命館大学関西大学

はじめまして。
こんにちは。高嶋です。
家庭教師、個別指導塾の指導歴が20年以上あります。
小学校高学年から大学受験まで、一人の生徒さんにつき、3年以上の長いお付き合いが多いのが指導経験の特徴です。
したがって、学校の授業フォロー・定期テスト対策から大学受験まで、普段の勉強計画や教材選定も可能です。
授業を通して、あなたがわかりやすいと感じられる視点を掴み、解説に活かします。
あなたが理解しにくいと感じる分野ほど、説明の仕方を替えて理解が深まるように繰り返し解説します。対話形式で堅苦しくない雰囲気で、聞きたいところを確認しやすい授業を提供します。
通信制高校の生徒さんの指導経験もあります。
「自分がいる環境で、目標に向けてやれるだけのことをやり、頑張りたい。」という、あなたの思いに真摯に向き合います。
一緒に次の一歩を踏み出してみませんか。
つきつ離れつの距離感で、頼りたいときに味方になり、あなたの頑張りを応援します。

坂口先生
和歌山大学 経済学部 ビジネスマネジメント学科
指導/合格実績
徳島大学和歌山大学

基礎学習・戻り学習はお任せ!の、坂口です。
勉強は苦手、どうしても勉強に興味がわかない、そんな生徒さんにぴったりです。
初めての問題、難しい問題。
実は、中学基礎を組み合わせてみると、案外するっとできちゃうんです。
でも何から手を付けていいか分からないですよね。
そんな「どの基礎ポイント」に戻るのかを見極めるプロです(^_^)
焦らないで大丈夫。
一緒にじっくり自分に合った戻り学習をがんばりましょう!

和久先生
早稲田大学 大学院 日本語教育研究科 修士課程
指導/合格実績
早稲田大学青山学院大学明治大学成城大学日本大学

私自身は約20年に渡り大学受験予備校にて、英語科主任として中学生や高校生を教えてきました。そのため、英語が苦手なお子様・小学校時代海外で過ごし英語が話せるけど日本の「学校英文法」が苦手なお子様、英語が得意で得意科目としているお子様…と様々なお子様を教えてきました。
また、中高生だけでなく、留学生、ビジネスマン、外国につながりのある子どもたちに日本語を教えてきました。
こちらでも、英語・現代文・日本語の学習を頑張りたい&分からないところが分からない、どうにかしたいというお子様など大歓迎です。

たかぎ先生
西村先生
同志社大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科
指導/合格実績
京都大学慶應義塾大学同志社大学明治大学青山学院大学

こんにちは!
講師の西村です。

大学を卒業してから講師としてずっとお仕事をしています!
好きなものはファッションや香水などで、小学校からずっとテニスをしています。
(そんな上手ではないですが笑)

授業では皆さんと色々なお話をしながら人となりを知っていく中で最適の授業を提案します。
人それぞれ好みが違うように、人それぞれ合った勉強の進め方や苦手・分からない箇所も変わるからです。
分からない箇所を分かるようになるまで、そして楽しく授業ができたらと思っています!

基本どの教科も対応できるので、次の授業までの計画作成や分からない箇所の解説の作成(紙媒体・動画)といった形で、細かく、そして丁寧にサポートさせていただきますので、もし興味ございましたらお声掛けください!

学習とサポート
選ばれる理由大学進学へのサポート体制各コース紹介提携通信制高校
入学案内
入学案内
お問い合わせ
お問い合わせよくある質問通信制高校について通信制サポート校について
その他
進学先情報個人情報保護方針運営会社
C NoSchool